Denali's Room 一語一絵

旅と猫とあんことスイカを愛する絵描き、デナリこと大野舞が日々をつづっています。

2008年07月

危ない、って思ったんだよね。

分かってたんだよね、最初から。

そうなるような気はしてたんだよ。

引っ越して部屋は広くなったけれど 台所は前より縮小して

どこに大切な君たちを置いたらいいか 分からなかった。

ただそれだけなんだよ。

僕には悪気なんて、これっぽっちもなかったんだ。

ちょっと不安定だなって思ったよ、確かに。

でも、ちょっとの間だから、大丈夫かと思ったんだ。 続きを読む

shichiria.jpg



なんだか最近、身の回りに料理に関するエトセトラが多く起きる。
ひとえに私が食いしん坊だからか?願ってもないことですが!

まずは最近出版された本のご紹介。「シチリアトラットリア、至福のレシピ」は、青山の有名なイタリアン『トラットリア シチリアーナ・ドン チッチョ』の石川勉氏の右腕として腕をふるってきた、古門浩二シェフによるイタリアン・レシピの本であります。そして、私が公私共にお世話になりまくっているMadara-Artご夫妻が、料理教室でつながりがあって、この本にもスタイリングや撮影の面、フォカッチャ面などで大きく関わられているのです。
料理の本というと、単品単品で紹介されていて、どれもとてもおいしそうだけれど一連の流れとしてどうしたらいいか分からない、というのが私の個人的な思いだったのですが、この本は前菜からデザートまで「コース」で紹介されているので、とてもイメージしやすい。あるようでなかったような。本当にオススメ!
そんな流れもあり、先日ご夫妻と共にリアルにドン・チッチョにお邪魔してきました!平日の夜だというのに18時代から満席。イタリア語がとびかう店内、シチリアにワープしたようです。お料理は言わずもがな。何せ常連さんでもあるご夫妻と一緒なので、バツグンなチョイスでした。ああ、ワイン、カジキマグロ、パスタ、ナッツのデザート、どれもこれも美味しかった。。。その日頂いたもののいくつかは、この本の中にもレシピが紹介されています。イタリアンはどう考えても大勢で食べるのが正しい。
後半は各種グラッパでくわーーっとなった。
ヘロンヘロンになりましたが、私をのぞいてご夫妻×2(うち1組はその前日入籍!)だったため、誰も連れ帰ってくれず渋谷駅で「じゃあ」とアッサリ放り出された独り身の私はフラフラと歩いて帰ったのでした。笑 楽しかった。
早く新居のキッチンを整えて、私もシチリア・トラットリアのコースに挑戦するぞ!次回もまたお料理の話にします。

p2008_0713_003751.jpg

「ダマ・イン・ラフレシア」(photo by ばななさん)
続きを読む

capi.jpgやっとネットが繋がったあああーー!!!祝!!!
ああ、引っ越して2週間、本当に大変でストレスフルな日々でした。
仕事は滞るわ、調べものも出来ないわ、何度漫画喫茶に救われたことか。今日はこの暑い中、光ケーブルがこれまで1本も通っていなかったこのマンションに光を通すため、NTTの方がもっと早く終わるかと思ったら計4時間くらい炎天下で作業してくれました・・。すみません。いかに自分がネットに依存した生活を送っているかを思い知らされた時間でした。これで、やっといろいろ始められます!!そして、既にいろいろ始まってます!!楽しそうなこと、たくさん!

写真はこの本の表紙で有名なカプチーノ。ずっと興味津々だったのだけど、やっと行くことが出来ました。こんなカフェがあるところが私の新たな生活の場所です。うふ。まだまだ開拓していないけれど、魅力的な場所が多くてワクワクです。

気のせいか、店員さんはお客さんの顔に似せてカプチーノをデザインされているような・・?(だってこれ、本の表紙の顔と違うし。・・・それとも、やっぱり私が丸いだけ?笑)

img20080715.jpg

昨日たくさん書いたわりには、ひとつ書き忘れてしまいました。最近のお仕事のお知らせ。再び山梨県立科学館です。このたび、開館10周年を記念してのイベント「プラネタリウム・セレクション~山梨の宝石箱~」で、これまでに科学館が作ってきたプラネタリウム番組(もちろん、星つむぎの歌も!)18作品を週替わりで一挙公開、というすごく贅沢な週間がはじまります。

私はそのイベントのチラシやポスター、バナーのデザインなどをさせて頂きました。宝石箱、という言葉からイメージできるとおり、プラネタリウムの蓋があいて、キラキラと輝く宝石がまるで星空みたいに見えるデザインにしました。山梨の星空は本当に宝石みたいなので、ぴったりのネーミングだと思います!

img20080715_1.jpg


こちらがプログラムで、もっと細かいものとなっていますが、
この図だと分かりにくいと思うのでご興味ある方はこちらをご覧下さい。

また週末には山梨にいかねば!

img20080714.jpg

「チーム星つむぎ」@山梨県立科学館にて
真ん中に覚和歌子さん、谷川俊太郎さん、丸尾めぐみさん。
私は覚さんの斜め後ろにちんまりといます!



こんにちは、デナリです。
かきたいのにかけないことがたまっているので
長いですよ~。笑
続きを読む

相変わらずネットが繋がらず非常な不便を強いられており
まだ落ち着いて絵も描けないのですが
そんなさなかに南米の風を吹かせるべく、ちょっと前に作ったてづくり小物をご紹介。

私はずーっと印傳の名刺入れを愛用していたのですが、
ショッキングな事に、最近落としてしまいました・・・。
どこで落としたか、はたまたどこかにまだあるのか、見当もつきません。
新しいのを買おう、と思ってお店にいったもののどうもしっくりこない。

ふと手元を見るとたくさんのフェルト。
というわけで、作ってみました、アルパカの名刺入れ。
アルパカは私の大好きな南米のケモノです。

img20080709.jpg

これが表面です。ここにはアルパカがいません。


img20080709_1.jpg

裏面を見ると、アルパカがおります。ぼんやりと。


img20080709_2.jpg

あけるとお月様と星空。


ちょっとゴワゴワして使いづらいですが、そこもまたアルパカっぽくて
なかなか手作り名刺入れもよいものです。
フェルトは楽しい。この厚みがたまりません。
フェルトさえ私に与えてくれたら、何でも作りたい気分です。

早く落ち着いてまた縫い縫いしたいのになあ。

okinawa.jpg

ああ・・・・もう何が何だか、というくらいいろいろな事が起きてます。
ブログの更新が滞ってしまっていて悲しい。
とりあえず引越しは無事に終了しております。
続きを読む

今空っぽになった、5年半住んだ家を眺めて一言。
こんなに広かったのか!!!
一体どれだけのMONOがあったのでしょう。怒涛のように時間が過ぎて、感慨にふける暇もない。

ちょっとネット環境など整うまで間が空いてしまうかもしれませんが、またひつこしにまつわるエトセトラについて書きたいと思います!!今までありがとう、105号室!

そしてもう冷蔵庫の中の食べ物もあらかた処分してしまったので、大変質素な感じの食生活になっていますが、今日食べたのはラピュタパンです。
img20080702.jpg


ええ、もちろん「パズー食い」しましたとも。

↑このページのトップヘ