もうすぐ3月、初節句。
ピノ初節句のために、お内裏様とお雛様を手作りしてみました。木製です。お雛様は娘の健やかな成長を願うためのものだとか。私も小さかった時は、飾ってもらうのがすごく楽しみでした。なんというか女の子にとっては精密で美しいおままごとキット遊べる楽しいイベントという認識ではないかと思います。
女の子の守り神たるお雛様、本来は一人に一セット必要らしい。だから例え姉妹でも、本当は両方に買ってあげるものだというのを調べていて知りました。ピノにも本当はちゃんとしたお雛様を買ってあげられたらよかったけれど、経済的にもスペース的にも無理じゃわい!ということで、そこは気持ちでカバー。今年はメインの二人で力つきたけれど、来年は三人官女を作って、その次は五人囃子を作って、みたいに、ちょっとずつ揃えていってあげて、いつか、ピノのための豪華な7段雛にしてあげたいと思う。7年後かな?
人形を作るときは、いつも魂がこもるように、丁寧に塗る。
そして顔は最後に描く。やっぱり目を入れるときに魂が入るような気がするんだ。
時間がかかって間に合わないんじゃないかと思ったけど、なんとか節句前にできてほっとしました。3月3日をすぎたらすぐに片付けないと嫁にいけないらしいが、せっかく作ったからもうちょっと飾りたいし、3月中くらいいいかな(笑)
ふーたりならんですましがおー。
続きを読む