新しいお仕事のお知らせ。
docomoの新しく発売されたスマートフォン、SHARP製の「LYNX3D」のデビューキャンペーンのため、私も背面パネルをデザインさせていただきました!どのようなキャンペーンかというとこういうもので、様々なジャンルの51人のクリエーターが背面パネルを2種類ずつデザインし、LYNX3Dを購入した人合計2040名に抽選であたる、というものです。ここで全てのデザインを見る事が出来ます。私セキユリヲさんと並んでしまっていてドキドキです。
私は何にしたかというと、「タロットカード」です。最初トランプにしようと思って、一見耳にトランプをあててる人、みたいな構図が出来たらかわいいなと思ったのですがトランプだとハートのエースとかシンプルな方が可愛いので、そうするとあまりイラストが要らない。笑
ということでタロットにしてみました。「運命の輪」と「マジシャン」。何故この2つにしたかというと、電話に関係があると思ったからです。1本の電話で急に何かが動き出したり、新しい世界が開けたり、ということは誰にでもあるもの。電話というのはそういうはじまりをはじめる魔術師、まさに運命の輪を最初にグイッとまわす、存在だと思ったので、この2種類を選びました。
と、私はそういう風に考えたのですが、先日3331 Arts Chiyodaでこの背面パネルの打ち上げパーティがあって、他の方の作品の実物も全部見たらみんな全然違って、本当に面白かった。こういう自由度が高いものって一番その人の個性が出ますな・・。みなさまにお会いできてごはんも美味しくて楽しい会でした。
私自身は今iphoneですが、そんなこんなでパネルと実機を頂いたので、今手元にLYNX3Dがあります。電話としては使えませんが、家のwifiにつないでいるのでネットも見られるし、3Dのゲームも出来ます。何がすごいって、めがねとかなくって裸眼で3D映画みたいに飛び出てます!!酔いそうなくらいの奥行き。変な感じです。3D写真も撮れます。写真の画質も本当に美しい。シャープはやっぱり写メール(ってもう言わないんだろうか)の精度がずば抜けてる。iphoneになる前、私は写メの綺麗さを何においても重視していたので、ずっとSH系の機種を使っていました。これは私はデジカメとして使うことになりそうです。
ということで、新しくLYNX3Dを購入した方、是非このキャンペーンに応募してみてください!!
それから、12/4から来年1月末まで、丸の内のドコモスマートフォンラウンジで今回の背面カバー102種類が展示されています。カバーの実物が展示されているのはこのスマートフォンラウンジだけのよう。ご興味ある方は是非^^)
ということでタロットにしてみました。「運命の輪」と「マジシャン」。何故この2つにしたかというと、電話に関係があると思ったからです。1本の電話で急に何かが動き出したり、新しい世界が開けたり、ということは誰にでもあるもの。電話というのはそういうはじまりをはじめる魔術師、まさに運命の輪を最初にグイッとまわす、存在だと思ったので、この2種類を選びました。
と、私はそういう風に考えたのですが、先日3331 Arts Chiyodaでこの背面パネルの打ち上げパーティがあって、他の方の作品の実物も全部見たらみんな全然違って、本当に面白かった。こういう自由度が高いものって一番その人の個性が出ますな・・。みなさまにお会いできてごはんも美味しくて楽しい会でした。
私自身は今iphoneですが、そんなこんなでパネルと実機を頂いたので、今手元にLYNX3Dがあります。電話としては使えませんが、家のwifiにつないでいるのでネットも見られるし、3Dのゲームも出来ます。何がすごいって、めがねとかなくって裸眼で3D映画みたいに飛び出てます!!酔いそうなくらいの奥行き。変な感じです。3D写真も撮れます。写真の画質も本当に美しい。シャープはやっぱり写メール(ってもう言わないんだろうか)の精度がずば抜けてる。iphoneになる前、私は写メの綺麗さを何においても重視していたので、ずっとSH系の機種を使っていました。これは私はデジカメとして使うことになりそうです。
ということで、新しくLYNX3Dを購入した方、是非このキャンペーンに応募してみてください!!
それから、12/4から来年1月末まで、丸の内のドコモスマートフォンラウンジで今回の背面カバー102種類が展示されています。カバーの実物が展示されているのはこのスマートフォンラウンジだけのよう。ご興味ある方は是非^^)