観音様もうここ何年もその傾向はあったのだけど、最近考えた事が現実化するスピードが異様に早く、しかもピンポイントすぎるので、自分でもギョッとする。○○みたいなことがしたいなあ、と思っていると、どこからともなく○○の機会がやってくる。○○さん全然会ってないけど元気かなあ、と思っていると○○さんから数年ぶりにメールが来る。生まれてはじめて聞く○○という単語が、1日のうち全く別のところで何度も出てくる。いよいよそういう時代になったのだなあ。昨日はICレコーダー的要素が多い一日だった。ICレコーダーという単語を口にするのだって数年ぶりくらいじゃないかという感じだったのに。
2011年はそれがもっとすごいレベルでおきていくというんだから、一体どうなってしまうのでしょう。

思考エネルギーにはネガティブもポジティブもないから、考えてしまったらそれはもう猛烈なスピードでこちらに寄ってくる。だから、「○○が起きませんように」「○○だけにはなりませんように」はいけない。考えたらもうその現実はそこにある。ポジティブな面に焦点を当てるというのは単に「○○になりますように」という希望をするだけじゃなくて「○○で嬉しいなあ」とむしろ既に実現しているくらいの勢いでそのことをイメージするのだ。

すると面白いくらいにそれはこちらにやってくる。
Aになる、Aが起こる、という現実を猛烈に強烈にイメージして考えていると、仮にピンポイントにAにならなくてA´やB、Cくらいになることはあっても、少なくともZにはならない感じがする。

とは言え、何もせず漠然とぼんやりしていてもAはやってこない。Aにいたる過程の前に必ずA的サインがあって、それを見逃さないようにしっかりとひとつずつ手繰り寄せていくことが大事。

そのためには何よりもちゃんと心の声を聞くこと。自分の中に深く入り込んで、そこにいる小さな自分の望みを知ること。

心に嘘をついてない?体に嘘をついてない?
今めまぐるしく見ているものは、目が本当にみたいもの?
今うるさく耳に入ってくる音は、耳が本当に聞きたいこと?
無感覚に口に入れているものは、本当に食べたいもの?
目の前の人にしたいと言っていることは、本当の本当にしたいこと?

そこにごまかしや見栄があると、宇宙はすぐにそれを嘘だと見破って、そんなのは何も引き寄せない。
イメージすること。なるべく具体的に思い浮かべること。
破滅的にならない程度に楽観的で、奢らない程度に自信を持つこと。

あくまで、のんきに!ノー葛藤を目指して!

私だって全然出来てないけど、ほら、書いたら実現するかと思って!(←こういうところが出来てない証拠。笑)

とにかく世界は面白い。本当に面白い。いつもと同じ一日に見えても、一日24時間、ありとあらゆるところにサインがあって、ヒントがあって、入り口と分岐点があって、隠されたブロックを叩くと1UPキノコが出てきたりするかもしれないから、心を研ぎ澄ませて、目に見えないものハンターになってひとつひとつそれを探り出していく。

あ~これからどんな世界になっていくんだろうなあ。意識がとことんまで拡大すると何が起きるかワクワクだなあ。面白いことどんどん起これ。妙にスピリチュアルになってしまいましたが、分かる感じの人には分かる感じだと嬉しい。