Feellove

お世話になっている祥伝社さんの文芸誌「FeelLove」の最新号の特集は、「2011.3.11~そして、今わたしが思うこと~」そのタイトルの通り、いろいろな方が震災に関しての気持ちを綴っています。私も光栄にも声をかけて頂いて、絵とコラムを描かせて頂きました。その上すごい方々が寄稿されている中でまさかのトップバッター・・・!開くたびに動悸が激しくなります・・・。本当にありがたいです。

以前ブログに書いた「おじいちゃんの古時計」について、もう一度書きました。実感を伴わない情報が洪水のように流れ込んでくる中で、その時の私にとってとても実感を伴っていた出来事でした。書いたのは4月だったので、石巻にボランティアにいく前。今同じ依頼を受けたとしたら、きっと全然違うことを書くだろうなと思います。

「今、わたしが思うこと」の「今」。それは刻一刻と変わるもので、それに伴って「リアル」も変わっていく。日々変わるものだからこそ、「今」を記録することに意味があるんだろうなと思います。「その時」何を思ったか、「今」何を思っているか。いろいろな作家さんの千差万別の言葉に触れることが出来て、本当に今しか出せない、すごい号だなあと思います。私もその一部に参加することが出来てこんな風に「その時の今」を形に残すことが出来て、とてもうれしいです。是非、お手にとってみてくださいませ!