3月に入りました。
いきなりの全学休校となり、幼稚園も断ち切られるように突然終わってしまい、頭がついていかないまま平日に子供たちが家にいる1日目。雨だったこともあって、ますますどこにも行けないし、室内だとエネルギー有り余ってる子供達は何をしてても結局は飽きるので、1日がながーい!

家の中で少しでも楽しく過ごせるものがあればいいな、と思っていた時にいろいろなジャンルの絵描きの方が「#イラストレーターにできること」というタグでSNSで塗り絵を提供しているのを知り、素敵、かつ引きこもらなくちゃいけない子供たちも家の中で楽しめる選択肢が増えると思ったので、出版社の許可を得た上で、わたしも少しですが塗り絵をお届けします。

去年河出書房さんから出させて頂いた「宇宙と繋がるマンダラ塗り絵〜デナリのマンダーランド〜」から2点。「光曼荼羅」と「多肉曼荼羅」を^^)

大人の塗り絵、というジャンルなので図柄が細かいのですが、幼児は大人が思っているよりも器用で、うちの6歳と4歳も楽しんで塗ってくれています。もちろん大人の方も楽しめるはず。

よかったらプリントアウトして塗ってみてくださいね。
塗り絵に集中していると、あっという間に時間が経ってしまうのが不思議。

光曼荼羅

<光曼荼羅>

光あれ

新たなる季節がいま始まる
輝く獅子のたてがみをなびかせ
のしのしと思うまま進め

踏みしめる大地はあなたのもの


多肉曼荼羅

<多肉曼荼羅>

足の裏に さっきまでなかった根が出ている

昨日より少し 背が伸びている

同じ私はもういない

まばたきする間に細胞ははじけ
気づけばそこに私がもうひとり