ShowLetter2.jpg
昨日の深夜、例によって「生地をこねたい」という衝動に急激に襲われ、メラメラと燃え上がった私はクッキーを焼くことにしました。なぜならば、購入したのに一度も使っていないクッキー型が2つあったので、それをぜひとも使ってみたかったのです。

京都で買ったムーミンのキャラ「モラン」のクッキー型。
もうひとつは、スウェーデンの小さな雑貨屋さんで買った人型。

彼らが活躍するときがやってきました。クッキー制作を開始した時点で、既に0時を過ぎていました。

図は、生地をこねて、寝かせて、型抜きをして並べたところの図。
クッキーというのは非常に簡単に、短時間で、かつおいしいという素敵なお菓子であります。160度のオーブンで20分ほど焼けば・・・

ShowLetter1.jpg

ほら、こんがりモラン!!たくさん並ぶとちょっと不気味。食紅で、目を描きました。やっぱり、この型はとってもかわゆいです。他に作ったものとしては

ShowLetter3.jpg

「夫婦漫才師」


ShowLetter.jpg

「月夜のハーレム」


などなど。ゴマやレーズンを使って人をデコレーションしたのが楽しかったです。
大満足。そして、もうひとつ自分をほめてあげたい点としては、出来上がりが深夜だったため、焼き上がりホカホカの状態ではひとつも食べなかったのです!!!えらい!!
(というか自分で作っているため、どれだけの量の砂糖やバターが投入されているか、ということが明白すぎて抵抗があった、とも言えます。)
なので今日会社に持っていって皆様に食べてもらいました。とても好評だったのでそれはよかったのですが、モランが意外に知られていないことが判明。

そして、なぜか今日は異様に眠いため、多分今年に入って初、12時前に寝ようと思います。
おやすみなさい。