
「脳内ルービックキューブ」
おしらせしていた「まめ と ショコラ」展、明日からです!
ギャラリーit'sさんのサイトはこちら。
デナリは絵と、グッズと、あと4日と8日のオムトンさんのライブの際にライブクッキーペインティング(あえて詳細は書きません・・・)をやる予定です!aranorinさんの素敵なおかし、MADARAさんのかわいい豆雑貨、豆じゃないのにフィーチャーされるダマたち、あまくておいしい展示になること間違いなし!
イベントは予約制ですので参加ご希望の方はinfo@denali331.comまで希望人数をメールくださいませ。お問い合わせもお気軽にどうぞ♪
そして今夜も寝ずに頑張ります!ビバアドレナリン!
ギャラリーit'sさんのサイトはこちら。
デナリは絵と、グッズと、あと4日と8日のオムトンさんのライブの際にライブクッキーペインティング(あえて詳細は書きません・・・)をやる予定です!aranorinさんの素敵なおかし、MADARAさんのかわいい豆雑貨、豆じゃないのにフィーチャーされるダマたち、あまくておいしい展示になること間違いなし!
イベントは予約制ですので参加ご希望の方はinfo@denali331.comまで希望人数をメールくださいませ。お問い合わせもお気軽にどうぞ♪
そして今夜も寝ずに頑張ります!ビバアドレナリン!
あとは関係ないけど書かずにはいられない、今日ショックだったこと。
私はいつでもどこでも本が手放せない活字中毒なのですが、今日生まれて初めて「以前に買って読んだことを忘れて、全く同じ本の2冊目を買ってしまい、読み初めてから気づく」という自分的に大ショックなことをやらかしてしまいました。ああ・・・勿体無いし自分が信じられない・・・。借りたとかブックオフとかで買ったとかならともかく、2冊とも店頭で買っているわけです。
ちなみに本は伊坂幸太郎の「重力ピエロ」です。最初の一行を読んだ時のあのえもいわれぬデジャヴ。
このことには2通りの解釈が出来ます。読んでも買ったことさえ忘れてしまう程度の本だった、ということなのか、一度読んだにも関わらず無意識にもう一度読みたいと思わせるほどの良い話だった、ということなのか。
そして更に許せないことには、読んだことは覚えていても内容を忘れているので普通にまた読めてしまっていて、まだこの2通りのどちらなのかが判断できないことです。情けない。
あーあ。
あーあ。
3冊目を買ってしまったらどうしよう。
ちなみに本は伊坂幸太郎の「重力ピエロ」です。最初の一行を読んだ時のあのえもいわれぬデジャヴ。
このことには2通りの解釈が出来ます。読んでも買ったことさえ忘れてしまう程度の本だった、ということなのか、一度読んだにも関わらず無意識にもう一度読みたいと思わせるほどの良い話だった、ということなのか。
そして更に許せないことには、読んだことは覚えていても内容を忘れているので普通にまた読めてしまっていて、まだこの2通りのどちらなのかが判断できないことです。情けない。
あーあ。
あーあ。
3冊目を買ってしまったらどうしよう。