相変わらずネットが繋がらず非常な不便を強いられており
まだ落ち着いて絵も描けないのですが
そんなさなかに南米の風を吹かせるべく、ちょっと前に作ったてづくり小物をご紹介。
私はずーっと印傳の名刺入れを愛用していたのですが、
ショッキングな事に、最近落としてしまいました・・・。
どこで落としたか、はたまたどこかにまだあるのか、見当もつきません。
新しいのを買おう、と思ってお店にいったもののどうもしっくりこない。
ふと手元を見るとたくさんのフェルト。
というわけで、作ってみました、アルパカの名刺入れ。
アルパカは私の大好きな南米のケモノです。



ちょっとゴワゴワして使いづらいですが、そこもまたアルパカっぽくて
なかなか手作り名刺入れもよいものです。
フェルトは楽しい。この厚みがたまりません。
フェルトさえ私に与えてくれたら、何でも作りたい気分です。
早く落ち着いてまた縫い縫いしたいのになあ。
まだ落ち着いて絵も描けないのですが
そんなさなかに南米の風を吹かせるべく、ちょっと前に作ったてづくり小物をご紹介。
私はずーっと印傳の名刺入れを愛用していたのですが、
ショッキングな事に、最近落としてしまいました・・・。
どこで落としたか、はたまたどこかにまだあるのか、見当もつきません。
新しいのを買おう、と思ってお店にいったもののどうもしっくりこない。
ふと手元を見るとたくさんのフェルト。
というわけで、作ってみました、アルパカの名刺入れ。
アルパカは私の大好きな南米のケモノです。

これが表面です。ここにはアルパカがいません。

裏面を見ると、アルパカがおります。ぼんやりと。

あけるとお月様と星空。
ちょっとゴワゴワして使いづらいですが、そこもまたアルパカっぽくて
なかなか手作り名刺入れもよいものです。
フェルトは楽しい。この厚みがたまりません。
フェルトさえ私に与えてくれたら、何でも作りたい気分です。
早く落ち着いてまた縫い縫いしたいのになあ。