他にやることはいくらでもあるだろうに
何をやってるんだ、と思いながらも準備が整ってきたので
デナリの課外活動?としての「日本あんこ隊」始動のお知らせです。
何をやってるんだ、と思いながらも準備が整ってきたので
デナリの課外活動?としての「日本あんこ隊」始動のお知らせです。
ANCO。
それは日本のココロ。
私があんこをこよなく愛しているのは以前から描き続けている通りです。一日いちあんこです。今日も大好きな「銀座あけぼの」の豆大福を食べました。
あんこって伝統も歴史もある素晴らしく日本特有の奥が深いものなのにいまいち注目度が低いというか、みんな地元の美味しい和菓子屋さんとかを知っているのにそれがシェアされる機会が少ないというか・・。そりゃケーキとかマカロンとかに比べたら豆大福とか見た目がカラフルなわけじゃないし、でも私はそんなあんこにもっとスポットライトをあてたいと常々思っておりました。
このブログにもancoというカテゴリーがあったのですが、あんこコンテンツとして独立させて、かねがねあんこラバーのための会を立ち上げられたらいいなあと思っていて、それを実行にうつした結果が「日本あんこ隊」です。
そして私は僭越ながら一応発起人としてあんこ隊長・・。
現在隊員2名です。大募集です。
大募集ですが、この会のあり方として「各隊員が記事を書いてあんこブログを更新してゆく」というシステムになっているので、ちゃんと記事をレポートしてくれる人を求めております。もちろん美味しいあんこ情報を教えていただけるだけのあんこサポーターも大歓迎ですが!
立ち上げた私の手を離れ、全国の日本あんこ隊によって日々あんこブログが更新され、最終的には「日本あんこアーカイブ」を作りたいというのが私の野望でありあんこ党としてのマニフェストであります。
どうなることやらですがとりあえず告知!
何かとあわただしいので、メールの返信とか、しばらくスムーズにはいかないと思いますが温かい目でこの私の新しい活動を見守っていただければ幸いです。
「日本あんこ隊サイト」はこちらです。
プロトタイプ版をしばらく水面下で動かしていたので、始動したばかりのわりには既に結構記事があります。笑