先日このドリコムブログで、サブドメインが取得できるというので、これまでのこのブログのアドレス、
http://blog.drecom.jp/maipod-_-denapod/
だと長いなあとわれながら思っていたので、
http://denali.blog.drecom.jp/を
サブドメインとして登録したところ、場合によって元のアドレスだと「ページが見つかりません」状態になってしまう事があるようです(>-<)私のところでは問題なく元のアドレスでも表示されるのですが・・。
ですので、いきなり「あれ、デナリブログなくなった?!告知もなく勝手に移動した?!」と思われている方がもしいらっしゃったら、大変申し訳ありません・・。サブはあくまでサブで、本来のアドレスで見られなくなるという自体を想定しておらず、ご迷惑おかけしております。問題ない方にとってはこの記事自体「??」だと思いますが、もし万が一見られなくなっていたらこちらで再登録お願いいたします。ああ、うかつであった。しかも一度サブドメインを取得するともう元に戻せない・・どうしたものやら。
でもアドレスは、こちらの方が覚えやすくていいなあと思っています。
そして今回のバタバタで過去の記事とかを思いがけず見直していたのですが、もうずいぶん長いこと続けてるんだなあこのブログ・・。いつの間にやら記事は1000以上、アクセスは40万件以上。
ここ5年くらいの私の全てが詰まっています。
感慨深い。
http://blog.drecom.jp/maipod-_-denapod/
だと長いなあとわれながら思っていたので、
http://denali.blog.drecom.jp/を
サブドメインとして登録したところ、場合によって元のアドレスだと「ページが見つかりません」状態になってしまう事があるようです(>-<)私のところでは問題なく元のアドレスでも表示されるのですが・・。
ですので、いきなり「あれ、デナリブログなくなった?!告知もなく勝手に移動した?!」と思われている方がもしいらっしゃったら、大変申し訳ありません・・。サブはあくまでサブで、本来のアドレスで見られなくなるという自体を想定しておらず、ご迷惑おかけしております。問題ない方にとってはこの記事自体「??」だと思いますが、もし万が一見られなくなっていたらこちらで再登録お願いいたします。ああ、うかつであった。しかも一度サブドメインを取得するともう元に戻せない・・どうしたものやら。
でもアドレスは、こちらの方が覚えやすくていいなあと思っています。
そして今回のバタバタで過去の記事とかを思いがけず見直していたのですが、もうずいぶん長いこと続けてるんだなあこのブログ・・。いつの間にやら記事は1000以上、アクセスは40万件以上。
ここ5年くらいの私の全てが詰まっています。
感慨深い。